サービス
セッションメニュー
思考整理 / 深堀り壁打ちセッション
9,800円
思考整理/壁打ち/振り返り/アウトプット
◎概要
日々のお悩みから、思考整理、振り返りなど、対話形式で話す内容をグラレコでリアルタイムに整理していきます。
メンタル心理や色彩療法などの要素も取り入れながら、お客様に合わせたアウトプットをお手伝いさせていただいております。
こんな方におすすめ
☑客観的に自分のことを整理したい。
☑同じような悩みでグルグルして考え出すと止まらない。
☑やりたいことはあるが、優先順位がまとまらない
☑もやもやして胸が重い
☑仕事や家庭の両立で悩みがつきない
<お客様の声>
ピンときた方は、お気軽にお問い合わせください。
<セッションの流れ>
step1 お申込み
gmailまたはお申込みフォーム、インスタグラムよりDMください。
完全ご予約制となっております。
リアルセッションご希望の方はセッション場所等、別途ご相談させていただきます。
※杜のくじら舎の事業所は諏訪市です。県外遠方ご希望のかたはオンラインをおすすめいたします。
現地の場合は別途交通費や諸費用をご負担いただきます。
●日程確定後、セッション日の前日までにお支払いください。
リアルの方は当日払い
step2 セッション当日
対話形式に行います。聴きながら描くスタイルで進めてまいります。
オンラインの方は、ミーティングアプリZOOMのインストール
ネット環境を整えてご参加ください。
前日までに参加URLコードをメッセージいたします。
セッション後、1~2日後にまとめたグラレコデータを送らせていただきます。
◎料金
9800円(税込み)/60分 (オンライン、リアルどちらも可)
初回の方 4500円/60分
※現金払い/お振込み
可視化サービス
プロフィール イラスト作成
8,000円~
ビジュアル整理/可視化/自己紹介/HP用資料
◎概要
自己紹介や営業にイラストと文字で分かりやすく情報を要約し1枚にお伝えします。
うまく伝わらないを、わかりやすく伝えるツールとして自己紹介、営業などのシーン
などにご利用いただけます。
<制作までの流れ>
●step1 ヒアリング・お見積り(無料/60分オンライン)
自己紹介の内容、グラレコの使用目的についてすり合わせ行います。
必要素材や参考資料のご用意をお願いいたします。
●step2 ご契約
お見積りやスケジュール内容がOKでしたらお仕事として受注させていただきます。
●step3 ラフ案ご提案 作成開始
ラフ案をたたき台に内容の調整を行います。
メッセージまたはオンライン
※作成期間は2~3週間です。
●step4 線画(清書)線画の作成
内容(構成・イラスト・文字)決定後線画に着手します。
※線画作成後の修正は2回までとさせていただきます。
線画作成後、大幅な変更は別途お見積りさせていただきます。
●step5 着色、調整
線画の確定後、着色を行います。
●STEP6 納品・お支払い
最終確認後修正がなければ納品いたします。
請求書発行後、指定の口座へ料金のお振込みを期日までにお願いいたします。
●step7 発信
納品後、公開許可いただける場合は弊社ホームページ、SNSで微力ながら発信の
協力をさせていただきます。
ストーリーをイラストにまとめる
45,000円~
プレゼン/ビジョン共有/社内研修/HP SNS発信ツール
◎概要
ストーリーを1枚のイラストで要約し複雑な情報のわかりやすく伝えます。
ヒアリング内容や資料をもとに企業のストーリーやビジョンをわかりやすく1枚のイラストにまとめます。
ビジョンマップ、ビジョンイラスト、経営理念の可視化、新商品の紹介、プレゼン資料などお任せください。
☑従業員のみなさまに
経営の想い、企業のビジョン、これまでの歴史を伝えたい。
→インナーブランディング、社内研修、求人広告などで活用する資料の1つとして
☑お客さまに
自社ストーリー、サービスの取り組みを伝えたい。
→ホームページやSNS発信に使えるグラフィックとして
☑クライアントさまに
自己紹介やプレゼンに使える1枚で伝わるビジュアルが欲しい。
→プレゼン資料や営業の1つのツールとして
◎作成の流れ
◎料金
商品紹介 45000円(税込み)~
企業ビジョンマップ 78000円(税込み)~
資料内容のボリュームにより見積時にご相談させていただきます。
◎制作期間 3週間~4週間
納品形式:PDFデータお渡し
◎お申込み
申し込みフォームまたは、mailよりお問い合わせください。
morinokujira0429@gmail.com
お申込みフォーム
<script src="https://sdk.form.run/js/v2/embed.js"></script>
<div
class="formrun-embed"
data-formrun-form="@morinokujirasya-dBpMfaBLF7I9BDFsOFkg"
data-formrun-redirect="true">
</div>
リアルタイムのグラレコ
セミナー講演会のグラフィックレコード
45,000円
可視化/情報共有/情報の要約・整理/振り返り/イベント/パネルディスカッション
◎概要
リアルタイムで絵と文字で可視化するグラフィックレコードの手法を用いて
その場でライブで描いていきます。
臨機応変に場の話を描いていくのでライブ感の強いものとなります。
動画からデータを描くものとは違い瞬発力、スピード判断力が必要となります。
◎活用例
パターンA 講演会+参加者ワークショップのセミナーの場合
(前半) 登壇者の講演→グラレコ記録
※後半ワークに入る前の「振り返り」として共有。(プロジェクター)
(後半)参加舎ワークショップの生の声をグラレコ
パターンB まとめとして振り返る
途中ではなく最後に「全体の振り返り」として活用
大切なのは、なんのためにグラフィックレコードを行うか?です。
イベントやセミナーに取り入れてみたい方は一度ご相談ください。
どんな方法が適しているか詳細を伺ったうえでご提案いたします。
◎イベントセミナーのグラフィックレコーディング
ゆっくりおちついてきれいに書くではなく
ライブで描いているのでどうしても文字が荒くなったり誤字・脱字・聞き間違いは発生します。
ご容赦ください。
要約によるニュアンスの違い、書き手の勘違い、登壇者や関係者が出したくない部分を拾っていたなどが発生する場合もあります。
そのため、終了後描いたものをSNSに乗せたり発信用の素材として使う場合は登壇者、関係者の方に内容チェックとフィードバックにご協力いただいております。
●事前の打ち合わせを大切にしております。
当日▶事後のフィードバック、修正、訂正という形でグラフィックレコードを提供しています。
◎料金 45,000円 (60分)
60分を超える場合は別途ご相談させていただきます。
◎実績・実際のグラレコの様子
会議のグラフィックレコーディング
20,000円~